高速で正確なCNCシミュレータ
CNCガイド2とは
デジタル上で正確なCNCシミュレーション
CNCガイド2は、機械を占有せずデジタル上でCNCのシミュレーションを行えるパソコンソフトです。
加減速やスムージング機能などCNCの動作を忠実に再現し、工具軌跡や加工時間の正確なシミュレーションを実現します。

サーボモデル
サーボモデルはデジタル上でサーボ制御と各軸の機械特性をモデル化したものです。
リアルの世界と同じくサーボ制御部と機械部の2つから構成されます。

リアルとデジタル(シミュレーション)を
より近づける技術、それがサーボモデルです

サーボモデルがあるからできること
サーボモデルによりサーボの制御や加減速に伴う振動等を再現した仮想位置を出力できます。
そのため以下のようなことが可能になります。
- デジタル上で加減速などのパラメータ調整
- よりリアルに近い加工面や機械動作のシミュレーション
- 正確な加工時間予測
最大100倍速*での高速シミュレーション
最大100倍速*の高速シミュレーションを実行可能です。
プログラム運転時間が短縮され、試運転やパラメータ調整・加工面品位確認などにかかる作業時間の短縮を期待できます。
* 高速化倍率は、機種、プログラム、CNC機能、PCスペック等によって変わります。
荒加工、仕上げ加工を想定した場合の予測倍率の目安は以下の通りです。
3軸 (FS0i-F Plus) | 5軸 (FS31i-B5 Plus) | |
---|---|---|
荒加工 | 100倍 (ブロック長3mm, F1500, ブロック数約13,000) |
40倍 (ブロック長2mm, F3000, ブロック数約15,000) |
仕上げ加工 | 60倍 (ブロック長0.25mm, F1500, ブロック数約150,000) |
20倍 (ブロック長0.25mm, F2000, ブロック数約240,000) |
![]() |
![]() |
実施環境
- デスクトップPC
- OS Windows10 (22H2)
- CPU Intel Core i5-13500 2.5GHz
- RAM 16GB
高速実行の例
-
実運転の約99%短い時間での高速シミュレーションが可能(処理速度約100倍)
※3軸・荒加工を想定した加工プログラムの場合
(ブロック長3mm、F1500、ブロック数約13,000)